top of page
安藤榮作(あんどうえいさく)

1961 東京下町生まれ。
1986 東京芸術大学彫刻科卒業。
1990 本来の空気と水を求めて福島県いわき市の山間部に移住。
地域に溶け込み子育てをしながら彫刻とサーフィンに没頭する。
2006 同市の海沿い久之浜町に引っ越す。
2011 東日本大震災の津波で被災、原発事故を機に奈良県に避難移住。
手斧1本で木を叩き刻み、具象抽象にとらわれず、
ダイナミックな生命エネルギーを生み出し続けている。
2017 第28回平櫛田中賞受賞。
個展、グループ展、パフォーマンス等多数。


もやい展に寄せて
原発事故・緊迫・風・約束・逃げる・不可能・諦め・希望・寄り添い・無関心・断絶・雨・悲しみ・怒り・放射能・被曝・病気・健康・死・偽り・真実・絆・仮設・疲弊・放棄・流浪・愛・復活・垂れ流し・無責任・罪・受容・戦い・萎縮・大らか・ボーダー・居場所・避難・移住・自宅・再会・畏敬・慈しみ・自由。
あれから7年、空気の狭間に仕舞い込まれたモノたち。
安藤榮作 彫刻家

bottom of page